インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
でぃっく
オーナーへメッセージ

【PC】ヘッドホンユーザー必見【音響】

とあるオンラインゲームのユーザーから教えてもらって
初めて知ったのだが、
PCでのヘッドホンの音響効果の質を
劇的に上げてくれるソフトがあるそうな。

そのソフトを早速調べる・・・
その名も「Razer Surround」
ディープなPCオンラインゲーマーなら、
この「Razer」という名を見てピンと来る人も
いるかと思う。
なんでもPCゲームに特化した周辺ツールの
メーカーらしい。

・・・で、この「Razer Surround」で何ができるのかというと、
「サウンド出力デバイスを問わず,
ヘッドセットやヘッドフォンを問わず,
2013年12月末までに使い始めれば無料で利用できる
PC用のバーチャルサラウンドヘッドフォン出力用ソフトウェア」

・・・ということらしい。(4.Gemer様の記事から引用。)

詳細記事:
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130705093/
(4.Gemer様の記事から。)

詳細は、4.Gemer様の記事を読んでもらうとして・・・
使ってみた感想でしすが・・・

いやー劇的に変わった!
音響効果がスゴよ!コレ!w
今まで普通に使っていたヘッドセットが
ソフト(厳密にはドライバ)を変えただけで、
こんなに変わるのか!



・・・以上、ここまでが「いい部分」の話でした。
ここからは「困った」部分の話。

使ってみてわかった部分ですが、
「困った部分」もいくつが見えてきました。

困った部分その1:
PC起動時にスピーカーデバイスが、
勝手に「Razer Surround」になってしまう。


インストール後、PCを起動(再起動)をすると、
最初に設定されるサウンドデバイスが
勝手に「Razer Surround」に設定されちゃうんです・・・。
一応PC終了前にRazer Surroundの設定で
「バーチャルオーディオの有効化」のチェックマークを
外してから終了すると、次回は問題なく設定されてる
サウンドデバイスが選択されるのですが・・・
いちいちPCを終了前にそのチェックマークを確認しないと
いけないんなんて、ちとメンドクサイ。w
できればチェックマークをオンのまま放置したい・・・

と思うのだが、コレはコレでまた別の問題が・・・。

困った部分:その2
「Razer Surround」の設定をいじると
以降はずっとヘッドセットからしかの出力で、
いちいちコントロールパネル内のサウンドで
いちいち設定をしなおさないといけない。


ゲームや音楽などで一時的に
「バーチャルオーディオを有効化」をオンにしたはいいものの、
有効化をオフにしても出力はヘッドセットのままなので、
いちいちコントロールパネルから設定を
しなおさないといけないという面倒さ。



そこで!
「Razer Surround」の詳細な設定方法がわからない以上、
他のフリーツールで手軽にサウンドデバイスの切り替えが
できるようにすることに。

App=Device
http://crimson.onmitsu.jp/
窓の社様からのレビュー
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120920_560959.html

現在はVer0.3
非常駐型で変更時にだけ起動するタイプ。
変更したいサウンドデバイスを選択すれば、
瞬時に変更をし、勝手に終了します。
いたって非常にシンプルです。
自分は現在コレを使用しています。

DefaultAudioChanger
K本的に無料ソフト・フリーソフト様より
http://www.gigafree.net/system/registry/DefaultAudioChanger.html
はなまるきの色々様より・・・わかりやすかったもので:
http://blog.livedoor.jp/haruhiko5986orz/archives/51913052.html
DL先:
http://sourceforge.net/projects/defaultaudiocha/

こちらは海外製のフリーソフトですが、
日本語の文字化けはしないよなのでご安心を。
サウンドデバイスの選択を常駐(タスクバー)、非常駐、ショートカットによる切り替えが可能。
多機能なため、使いこなせれば便利かと思います。


こういったフリーソフトで一応の対応ができますが、
注意が1つ。
何度も出ていますが、「Razer Surround」にある
「バーチャルオーディオデバイスの有効化」のチェックマークを
外しておくこと。
どうもこのバーチャルーディオが最優先されているようで、
オンのままだと他のデバイスでは無音になります。
(後でも有効化のチェックマークを外せば、ちゃんと音は出る。)
それでもまだ一手間が残ってしまうのが残念。


本題に戻って・・・。
かなり長文になってしまいましたが、
非常に効果の高いサウンドソフトですが、
細かい不便さもあるのがちと残念。
まぁ本来有料ソフトが12月末(つまり今年一杯)まで
無料なのだから
ワガママは言えない。

補足1:
インストール&アカウント作成(←インストール中でも可能)さえすれば、
無料期間終了後もずーっと無料で使える。
アカウントは各種設定のクラウド化やアップデート情報のために使われる。
アカウント作成後はオフラインでも一応は使える。



最後に、
ゲームに限らず、PC環境で音響に少しでもこだわりがあるなら、
この「Razer Surround」の導入を強くオススメする。
メーカー公式品でなくても、今使っているヘッドホンでも
サウンドが向上するので、ヘッドホンユーザーはぜひ!


注意2:
ご使用は個人の責任でお願い致します。
・・・念の為に。w
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2013年11月03日 Posted by でぃっく at 17:42Comments(0)ITGamePC