インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
でぃっく
オーナーへメッセージ

(PC)テキストエディッタ

さらに連続投稿7回目。w

ブログの下書きなどでPCでテキスト(文字)を書くときは
普通はノートパッドやワードを使つものだが
そのテキスト入力のためのソフトというのも
当然あるのだが、一般的には「秀丸」が有名なのだが、
制限がないとはいえシェアウェア(有料)だし、
できればフリーソフトで「秀丸」に匹敵する
テキストエディッタはないかなぁ・・・
と思い、いくつかチョイス・・・
もといダウンロードして試してみた中で、
ベターばチョイスかな?と思ったのが
「NoEditor」でした。

NoEditor
http://www.yokkasoft.net/


すでに自分なりの設定をした後なんで本当は
初期設定では少し色設定が違いますが、
コレがメイン画面


このソフトの設定画面は、下に見本があるので、
リアルタイムで見て確認できるので、
わかりやすいです。

あとの設定は・・・正直よくわからん。
なんか色設定だけしたような・・・。
まぁ実際それで満足してしまったワケで。w

ただ残念なのが
テキストファイルに関連付けができない事。
いちいちソフとから読み込まないときけないのは
けっこう面倒です。

他に使い勝手のいいソフトがあればいいのだが、
当分はコレでいいかな・・・と思っています。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 11:00Comments(1)PC

(PC)オフライン・アップデート

連続記事投稿6回目。w

今はネットにはつないでいないMyPCですが、
一応いろんなデータを持ち帰ってはいるので
ワクチンソフトも一応ほしいなー・・・
とは思うのですが、昔唯一頼りにしていたノートン先生も
今とはっては使い勝手も悪くなり、
今ではフリーのワクチンソフトもあるので、
その中でオフライン・アップデートが可能な
ワクチンソフトを探してみることに。

あ、オフライン・アップデートってのは
要は必要なファイルを手動で用意して
アップロードする方法です。
無論オンラインだったら自動でアップロード
してくれるんですけどねぇ。

で、少し調べてみると、現時点でフリーの
ワクチンソフトでオフラインアップデートが
可能なソフトは3つあるとか。

AVG anti-Virus Free 8
AntiVir
Bitdefender 8 Free Edition

3つとも海外の企業らしいのだが
AVG以外は案の定英語サイトしかなく、
仕方なく日本語サイトのあるAVGにすることに。
ウィルスの探知能力は他のほうが上らしいのですがね。
(市販品に負けないぐらいに。)

AVG anti-Virus Free 8
http://free.avg.com/

幸いAVGは日本語サイトもあれば、
ソフトも日本語対応アリ。
いい会社だ。

インストール、初期設定をした後、アイコンが常駐。


Windousのような4色の四角がAVGのアイコンです。
そこからインターフェイスを呼び出すと、この画面に。


ちなみにこのワクチンソフト1つで
ウィルスとスパイウェアの検索が可能とのこと。
助かるなぁ。

そして自分にとって肝心な(w)
オフラインアップデートの方法は・・・


「ディレクトリからアップデート」を選択して・・・


公式サイトからダウンロードしたファイルを
保存したフォルダを指定するだけ。
いたって簡単。

フリーソフトながらも常駐監視もしてくれるし、
いい時代になったもんだ。



ところで、このソフトを作った企業って
本社って・・・チェコ共和国にあるんですねぇ。
ところって・・・チェコ共和国ってドコ?w  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 10:58Comments(0)PC

(PC)samurize

連続記事投稿5回目。w

samurize
http://www.samurize.com

日本語パッチ
http://xworks.org/

このソフトは昔から注目はしていたのですが、
昔のパソコンではマシンスペックが足りなかったので
しぶしぶ使用は断念していたのですが、
今のPCなら十分耐えれそうなので使ってみることに。

このソフトは・・・なんていえばいいのかな?
CPUや、メモリ、HDなどを常駐監視して
デスクトップに表示させるツール・・・
と言えばいいのかな?

ただ常駐監視して表示・・・というものの、
デザインなどは基本的にはなく、
自分でデザインする必要があるのです。

わかりにくいな・・・。
順を追って説明していくか。
(今回は日本語化している状態で話を進めます。)

まず起動するとタスクトレイに
アイコンが常駐する。


相変わらずアイコンが多いですが、お気になさらずに。w
丸の中にS・・・がsamurizeのアイコンです。

アイコンから「構成ファイルの編集」を選ぶと・・・


この画面に。
最初はサンプルが表示しています。

この画面から色々なメーターを作っていき・・・


今回はこのように作成。
なぜドライブ数が多いのかは過去の日記参照。w

ちなみにデザインエリアの座標は
実際のデスクトップの初期の設置場所になります。

これで設定ファイルを作り、常駐アイコンに
その設定ファイルを読み込ませると・・・


このようにデスクトップに貼りつきます。
貼りつく・・・というものの、つねに最前面に
することも可能です。
今回は数字ですが、もちろんメーターやグラフでの
表示も可能です。

このほかにもメール(pop3)や
Winampにも対応しているようで、
他にもプラグインで対応できるという、
なんとも柔軟性のあるソフトです。

フリーソフトを探してて、
デザインが気に入らなかった場合は
samurizeで自分で作ってみてはいかがでしょうか?
・・・根気がいりますが。w  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 10:52Comments(0)PC

(PC)パッドdeマウス

連続記事投稿4回目。w

これも知人K氏のパソコンを見て
「これはいいな・・・」と思っていたツールでした。

いつもパソコンを操作するときは座りながらも
背を垂直or少し前のめりの姿勢で作業するので
長時間の操作は疲れるものです。

そこで長時間・・・とまではいきませんが、
少しぐらいのマウス操作ならゲームパッドで
マウスを操作しよう・・・というツールが
今回紹介する「パッドdeマウス」です

パッドdeマウス
(Vecterからダウンロード)

他にもこの手のフリーソフトはいくつかありましたが、
この「パッドdeマウス」が最も使い勝手がいいと感じました。

まず起動すると、タスクトレイに
アイコンが常駐します。


なんか色々アイコンがありますが、
お気になさらずに。w
十字キーに2ボタンのアイコンが
「パッドdeマウス」のアイコンです。
これでゲームパッドでマウスを操作できます。

次に設定画面


このソフトの特徴は「カーソル移動は時間によって
だんだん加速していく」という機能。
一応アナログスティック操作にも対応していますが、
方向だけのようで、傾きの加減に関係なく、
時間で加速していきます。

個人的には、この機能は賛成でしたね。
どちらにしもアナログスティックで微調整できるとは
思えないし。w


これはボタン設定画面。
いざボタン設定するにも「Aボタンってどこだ?」
「Cボタンってどこだよぉ??」ってなるのがオチです。
自分もそうでした。
わざわざコントロールパネルを出して
ゲームパッドの設定を見ながら
ボタン設定していきましたヨ。

ところがそれも不要なカユい所に手が
届くような機能があることを後で知りました。w

ボタン設定画面にある「ここをクリックすると・・・」
って場所をクリックすると・・・


この文章に変わるので、この時にゲームパッドの
ボタンを押すと、何のボタンが判明します。
あとはそのボタンにどのマウスの機能を設定するか決めるだけ。
後で知ったとはいえ・・・ちと不覚にも感心してしまった。w


ソフトキーボード機能もあるのだが、
いまいち使い勝手がよくなくて、
自分は使ってないなぁ。



軽く紹介していきましたが、
これで音楽プレイヤーなどのちょっとしたマウス操作も
イスの背もたれにゆったりともたれながらマウス操作が
可能になります。

人によっては「トラックボールでいいじゃん」って方も
いらっしゃるとは思いますが、(自分も最初は思った。)
ゲームパッドでのマウス操作も直感的で
今となってはトラックボールよりも楽に感じています。
まぁだまされたと思って試してみてごらん?w

余談だが・・・
もちろんエロゲーでも十分に使えます!w  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 10:49Comments(0)PC

(PC)助けてってば~!

連続記事投入3回目。w

みなさんはPCのタスクバーはどこに配置してますか?
基本は下ですが、上に置いている方も少なくはないハズ。
そこで昔からお世話になっているのが
ツール「助けてってば~!」です。

助けてってば~!
http://www2.osk.3web.ne.jp/~sm/

新規でウィンドウを開けるときって、
ほとんどが画面上に開きますよね?
だからタスクバーが上だと、
重なってしまう事が多々あるハズ。
その対処のためにこのツールがあると
非常に重宝します。

起動させると、アイコンが常駐します。


黄色い四角にした矢印がソレ。
アイコンをWクリックすると一時停止ができます。


設定はシンプルながらも必要最小限で
非常にわかりやすいです。
ただ設定次第では全画面でも反応してしまうので、
そこだけは注意ですね。w


シンプルながらも非常に重宝しています。
今はスタートアップにショートカットを
置いているぐらいですからね。w

そういや自分がタスクバーを上にしたきっかけは
知人K氏がやってたのを見てからだったかな?
K氏は(当時)マネされるのがイヤそうでしたが。w  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 09:58Comments(0)PC

(PC)JTrim

さて、画像をキャプチャ(取り込み)をして、
そのまま公開できる画像ならいいのですが、
中には一部を加工しないといけない画像も
もちろん出てくるでしょう。
そういった画像加工ソフトもフリーソフトの中から
いくつか試してみた中で、コレがベターかな・・・と。

JTrim
http://www.woodybells.com/

まずは起動してみて・・・と。



ペンタッチのような手書き作業はありませんが、
リサイズ、色彩、マスクといった画像加工ができます。

なによりシンプルで、ほぼ直感的な操作で
わかりやすいですね。

自分ではリサイズ、切り抜き、マスクができれば
十分だったので、これで満足はしています。
全てツールバーにほとんどあるし。w  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 09:55Comments(0)PC

(PC)WinShot

さて、せっかくPCもあるのでソフトなどの
自分なりの感想もブログで書いていければ
いいかな?・・・と思い、
ならば画像も貼れたらいいな・・・
ということで画像キャプチャー(取り込み)
のフリーソフトをいくつか試してみた中で、
これがベストかな・・・と思ったのが
「WinShot」でした。

WinShot
http://www.woodybells.com/

試しにデスクトップをパシャリ。


・・・痛い壁紙は仕様デス。
今後もこの路線で気分次第で変えていく予定。w


キャプチャーした画像をプレビュー画面で、
「切り抜き」などの簡単な編集もできます。

もちろんデスクトップ以外にも
「アクティブウィンドウのみ」や
「矩形範囲指定(いわゆる範囲指定)」、
「クライアント/コントロール(枠単位で指定)」の
キャプチャーも可能。

・・・で、肝心の環境設定ですが。


自動保存の設定後は頭文字+連番で保存されます。


ホット・キー(ショートカットキー)の設定。
一応PrintScreenキーだけでも可能ですが、
念のために2キーにしました。
一部のアクティブウィンドウ(設定関係とか)では
うまくショートカットは機能していませんでしたが、
その時はタスクトレイのアイコンからの操作で行いました。
ちなみに約半分の機能は不要だと判断して無効にした。


もちろん必要であれば好みの音を鳴らすことも
できます(WAVのみ)

個人的感想としては、
必要な機能はほぼ全てありそうなので、
これでけっこう満足しています。
今のところJPGだけで十分だし。
簡単な編集もできるしね。

ただ残念なのは、プレビュー画面の呼び出しは
キャプチャーした時だけという点。
普通に画像を開いて切り取り作業と
かできたらいいのになぁ。

でも使い勝手はかなりいい方だと思います。



ちなみに動画のキャプチャは試していません。
まぁ大丈夫だとは思いますが。・・・多分ネ。w  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年11月17日 Posted by でぃっく at 09:53Comments(0)PC